2010年12月17日金曜日

12月15日(水) 経営者の集い&忘年会!!

日 時 2010年12月15日(水) 18:30~19:30
会 場 坂出グランドホテル 2階 寿の間
講 師 社団法人倫理研究所 法人レクチャラー
京都府倫理法人会 普及拡大委員長
株式会社辻建材 代表取締役
辻 万寿夫
テーマ 倫理で学んだこと
備 考 出席者7社8名

 

s-2010.12.15経集 (1) 講師:辻 万寿夫氏

s-2010.12.15経集 (5)

講演風景

【テーマ内容】

倫理に入って8年。しかし、富士高原研修所で研修を受けるまで、倫理は頭で考えるもの(倫理観)と思っていた。富士研に行かれた方は、実感なさると思いますが、雪の積もる山道を裸足で登る研修があり、『痛い』の思いだけだったのが、靴、靴下にどれだけかばわれているか→自分はどれだけ親に庇護されていたのかと気付いた。色々な気付きを頂けた3日間で、倫理への思いに火がついた。倫理活動にも熱心になった。富士研に参加したきっかけは、経営者として行き詰っており、何かを変えなければ!の気持ちと、京都府倫理法人会がバスで大々的に参加を決めていたから。

その後、宇治市準倫理法人会立ち上げ~正倫理法人会にするまでの普及。入会して、この時初めて人に倫理を勧めた。その時期に頂いたいろんな方の言葉が自分の中に残っている。

・ 本気で動いた者だけに解かる、傍観者には解からない ・事業も自分を追い込まなかったら大きくならない ・頼まれ事は試されごと 等。

自分が普及をやってみて、気付いた事は普及=経営の仕方の学びだと。(顧客名簿作り、リストアップ、アフターフォーロー・広告)私の会社は4名の家族経営ですが、倫理を通して何百社の組織の動かし方を学んでいる。

倫理は心の勉強ではなく、実践。富士研参加以来、富士研での気持ちを忘れない為にみそぎとして入浴の時、水を被っている。

挨拶、仏壇に合掌、椅子を正す、自宅や会社付近の吸殻を拾う。自分の喜びは一人力、人を喜ばすと無限力。

最近ハッとした言葉は、『完璧のない人生は成長し続けられる』です。今後の目標としては、倫理を学んでいる自分で人育て(社員)をしていきたい。

 

『感 想』

辻レクチャラーは、倫理でいう普及のイメージを変えて下さる方のような気がします。正直、普及に良いイメージを持たれていない方も多いと思います。しかし、倫理を勧めて、その方の奥様から感謝の言葉を頂いたり、両親の愛に気付いたり…。その気付きを忘れないで自分のものにしようとされ水を被る。いいお話を聞いても忘れてしまう事が多々あります。気付きが一番ですが、実践、それを習慣にすることの大事さを感じました。

充実した『経営者の集い』の後は…

会場を移動して、2010年 忘年会!!clip_image002[6]clip_image002[8]

 

会 場 CAFE・居酒屋Pausa
会 費 3,000円
備 考 パウザさんは、月1回 手作り朝食でのMS会場でもあります。
坂出市倫理法人会、お世話になっております。

辻レクチャラーにもご出席頂き、和やかに楽しい忘年会を開催できました。
飲んで、食べて、話して、歌って♪
食を共にすると、不思議と距離感がグッと近くなれます。

辻レクチャラーから、参加社全員に京都のお土産を頂きました。
ありがとうございました!!

出逢いは宝…。皆様も宝探しにぜひ、倫理法人会の行事にご参加下さいませ!

 

0 件のコメント: