2010年9月16日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.93

日 時 2010年9月16日(木) 6:00~7:00
回 数 第333回 万人幸福の栞 第8条
明朗は健康の父、愛和は幸福の母-明朗愛和-
講話者 香川県三豊倫理法人会 幹事
豊田均整院 代表
豊田 国夫
テーマ 身体の歪みは黄信号

s-2010.9.16MS 講話者:豊田 国夫氏

s-2010.9.16MS (1) 

丸山会長、目を瞑って足踏み。前へ左へ寄ります。

s-2010.9.16MS (2) s-2010.9.16MS (3)

みんなで、少し体を動かしてみました。

s-2010.9.16MS (4) 飲酒前に良い運動!

『テーマ内容』豊田 国夫

この職業に就いたのは、自分が腰を痛めて治療してくださった先生に勧められたのがきっかけです。

まず、均整師とは、病院の医師や看護師、鍼灸、マッサージ、整体師のように国家資格はありません。どんな方が来られるかと言うと、病院ではこれといった原因がない、投薬・手術ほどではないが調子が悪いという方です。安全で有効を目指して施術しています。

万人幸福の栞第7条P57に『心に不自然なひがみ、ゆがみが出来たことである。』と書かれています。今日のテーマはこの部分を使わせて頂きました。ストレスが溜まると何らかの症状が体に出ます。自分を責める人は胃腸が悪くなったり、攻撃的な人は肝臓に出たりします。体型・姿勢によって分別される性格のタイプが載った資料をお渡しします。【3枚の資料:前屈・後屈・左屈・右屈・右回旋・左回旋・伸展・収縮等のタイプが図入りで掲載】

さて、皆様はどのタイプでしょうか?人は仕事のことを考えると 前かがみ、昨夜は何食べたかな?という軽く考える時は頭が後ろに傾くことが多いです。心と体は繋がっています。ストレスをためない生活と軽い運動を生活に取り入れて下さい。体をねじって自分がやりやすい方向へ30秒ねじる。傾きやすい首の方向に30秒傾ける。やりにくい方ではなく、楽な方で良いのです。運動する時間が…面倒だと思う方もいらっしゃるかと思いますが、朝のラジオ体操だけでも体が変わります。クッション1日20回ほどを太ももに挟むだけでも骨盤付近の筋肉は鍛えられます。全く歩かない方はこの会場にはいらっしゃらないですよね?足を高く上げて歩幅を広くして歩く。これだけで足腰の健康にとても良いのです。歩く前の赤ちゃんが身近にいるのなら、早く歩かさず、ハイハイをしっかりさせてください。股関節が弱い子供が増えているのです。近年、赤ちゃんの立つ時期が昔より早くなっているのが関係しているようです。お酒を飲まれる方は、この運動(上の写真のポーズ)を飲む前にして下さい。内臓の働きが良くなるので酔い方が違ってきますよ。病院に行ってからではなく、病院に行かなくて良い体を日々の運動で、作りましょう。

『感 想』

講話後、腰の高さの違いをあっという間に治して頂きました。腰を触るのではなく、手首です!骨盤を押さえて頂いてと何もしないでの足踏み。骨盤が閉まっているととても軽いのです。肩こりも揉むのではなく、ツボを押えるだけで、楽になりました。痛くなければ治った気がしないと思っていた私にとっては魔法みたいでした。

せっかく合わせて頂いた腰の高さも、日々の姿勢や癖で又、違ってくるそうです。元気な体は自分で作る。と言うことですね。頂いた資料で、自分のタイプをじっくり分析してみます。

次回MSは、9月30日(木) 高松塗装工業㈱代表取締役 細井 香 氏です

2010年9月14日火曜日

新入会員歓迎会&親睦会 2010.9.12(日) 沙弥島にて

s-2010.9.12親睦会 (9) s-2010.9.12親睦会 (8)

s-2010.9.12親睦会 (3) s-2010.9.12親睦会 (2)

s-2010.9.12親睦会 (12)

s-2010.9.12親睦会 (15)

 

    2010年9月12日(日) 晴れ

約半月前から、計画を練っていた新入会員歓迎会&親睦会。
心配していたお天気も、心地よい風が吹く快晴でした。

集合の10時半前から、少しずつ参加申込の方が集まり始め、皆で、テント組み立てや、荷物運び、コンロのセッティング等を行いました。

今回の一番の目的は、新入会員歓迎会でしたが、新入会員様がお一人(昔から倫理にご尽力頂いている有馬満里子様)だったので、親睦会がメインとなり、ワイワイと楽しく過ごしました。
参加者の子供さん達は、水着や服のまま海遊び!大人と違い、食べるより遊ぶで、ほとんど海で遊んでいました。

11時過ぎから、バーベキューを開始して、あっという間の3時間。用事で帰る方が出たのをきっかけに、香川専任幹事に中締めをして頂き、皆で記念撮影。

何組かが、お帰りになられたのですが、2次会?がそこから始まりました。海風が、肌寒く感じ始めた夕方5時半頃から、後片付けと清掃活動をしました。

久々にお顔を出してくださった方や、初めてお会いする方もいましたが、『また、集まろう!!』と、とても楽しい会になりました。

倫理の学びにも、明朗・愛和・喜働があります。親睦会にも、それらがあるな~、こういう集まりも大切だな~と酔い覚めの頭痛の中、感じました。

幹事の皆様、ご出席頂いた皆様(19名+子供10名)、ありがとうございました。

 

2010年9月10日金曜日

モーニングセミナー通信 VOL.92

日 時 2010年9月9日(木) 6:00~7:00
回 数 第332回
万人幸福の栞 第7条
肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号-疾病信号-
講話者 香川県坂出市倫理法人会 会員
植田社会保険労務士事務所
コーチング・シナジー・ジャパン 代表
植田 博司
テーマ 誉めることは大切。でも、もっと大切なことは誉め方

s-P1090026 講話者:植田博司氏

s-P1090025 会長挨拶

s-P1090029 s-P1090031

講話風景

『テーマ内容』植田 博司氏

先日、小学校の防災訓練の見学(地震を想定)へ言った時の話ですが、消防士に小学生が質問をする時間がありました。子供たちの質問に対し、消防士の方は、サラッと流すという感じで、子供たちは質問した事に答えてもらえていないというような怪訝顔でした。日本は他国と比べ、相手を認める(承認する)習慣が少ない国だと言えます。《誉める》は承認の一部です。誉められる事を嫌がる人は少ないはず。皆さんはどの様な誉められ方が嬉しいですか?2分間、考えてみて下さい。(2分経過)では、聞いていきますね。

1、結果
ようやったな
短い言葉
2、肩をたたく、抱擁、笑顔
肩をたたく、抱擁、笑顔
4、距離を保ちたい
分析して細部を誉められる
3、見てもらえている 些細
人伝え 過程 努力 感謝
ありがとう

いろんな意見が出ました。タイプとして

1、 人からの指示は嫌で、終わった時に一言誉められたい

2、 誉められるのが大好き

3、 過程を誉めて欲しい人を支援したり調和を大切にする

4、 細部を誉めてもらいたい

という分類になります。(このタイプだからこう!と一概には言えないのですが)

誉め方により人の喜び方が違うのです。自分が嬉しい誉められ方が、人も嬉しいわけではないのです。相手のサインを見逃さず、その人にあった誉め方をしたいですね。

『感 想』

誉め方の後、少しだけ叱り方もお話いただきました。どこを誉め、どこを叱るか。同じ誉めるのなら、その人にあった誉め方をしたいです。まずは、相手を良く知ることが大切。コーチングとは相手を活かすコミュニケーション。機会があれば、コーチングはしっかり学んでみたいです。

次回MSは、9月16日(木) 豊田均整院 豊田国男氏です。

2010年9月3日金曜日

モーニングセミナー通信 VOL.91

日 時 2010年9月2日(木) 6:00~7:00
回 数 第331回
万人幸福の栞 第6条 子は親の心を実演する名優である-子女名優-
講話者 フリーアナウンサー
古茂田 圭
テーマ 2010年夏…音楽業界にみるアナログ事情
備 考 第4回手作り朝食会でのMSを宇多津町居酒屋Pausaにて開催。
8月度MS皆勤賞授与式(4名)。記念品はFoodbarサラのモーニングチケットです。山口様 ありがとうございました\(^o^)/

 

2010.9.2MS (4) 講話者:古茂田 圭氏

2010.9.2MS  2010.9.2MS (1)

                会場 皆勤賞の方々

2010.9.2MS (3) 2010.9.2MS (5)

講話風景 講話中に紹介されたCD・書籍

 

『テーマ内容』古茂田 圭

今朝のニュースでピンクレディーの復活ニュースが流れていました。期間限定で復活した時にライブに行きましたが、一緒に歌って踊れる楽しさを教えてくれるアーティストですね。

さて、今日は私が今夏出会い、印象に残ったアーティストを取り巻く環境と、曲、エピソードを紹介します。

一曲目は『ORENGERANGEのウトゥルサヌ』。大手SONYを離れ自らが主宰する新レーベルでリリース。大手を離れ自ら立ち上げた理由は、大手には規定や枠が厳しく自分達のやりたい事が出来ないので、原点に戻る意味もあり、メジャーデビュー前に故郷沖縄でお世話になったレコード店社長と立ち上げた。その社長がオレンジレンジの熱意を面と向かって伝えてくれました。

2曲目は『カムノオトのホームタウン』。男女のディュオで、元々は音楽関係会社の社長と社員で、5月から自転車で映画を撮りながら、全国で流しライブを行っています。お客様1人1人と出会って手売りでCDを販売しています。一見無謀に思えるが緻密な計画をして、全国廻っています。

3曲目は『加治木孝子のただ、それだけで〜9.11世界平和へ捧ぐ』エコツリー大賞を受賞、歌だけでなく、ハンドメイドのキャンドルでのライブ活動。

この3組のアーティストに共通するのは、デジタル時代のこの世の中、アナログな発信方法や、宣伝の仕方。又、今人気アイドルAKB48をプロデュースした方の書籍では1909年生まれのピータードラッガーのマネジメント論を重要視したそうです。古くからある経営学の基本が今のアイドルの成功に繋がっています。

芸術家 千住博氏は、松尾芭蕉の言葉『不易流行』を引用し、成功する秘訣は?の問いに『成功するまであきらめない』と言われています。地道に人と会い、思いを伝える…このアナログ的感覚を今の時代、企業や家庭でも欲しているのではないでしょうか? そしてお忙しい中ですが、音楽を聴くだけでなく、ライブに出かけて新たな発見をして見てください!

『 感 想 』

アナログ的。つい最近、由佐相談役と手紙とメールについてお話をした所でした。確かに時代の流れが早過ぎてついて行くのが必死になっている気もします。少~し、アナログ感覚を楽しんでみたいです。

 

さて、手作り朝食会の様子ですヽ(^o^)丿

2010.9.2MS (6)

本日のメニュー

・炊きたてご飯

・出来たてお味噌汁

・ポテトサラダ

・玉子焼き

・鳥のから揚げ

・明太子

・きゅうりの酢の物

・ウインナー

・なすの味噌炒め

2010.9.2MS (7) 2010.9.2MS (8)

食事を頂く前の挨拶をして… いっただきまぁす!! とっても美味しかったです!!!

坂出市では、月1回を手作り朝食でお迎えします。ぜひ、ご出席下さい。

 

次週MS(9/9)は、

植田社会保険労務士事務所・コーチング・シナジー・ジャパン 植田博司氏です。