2012年6月28日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.168《竹内美津代》

日 時 2012年6月28日(木) 6:00~7:00
回 数 第418回 万人幸福の栞 第6条
子は親の心を実演する名優である‐子女名優‐
講話者 香川県三豊倫理法人会 幹事
玄米酵素代理店 代表
竹内 美津代(たけうち みつよ)
テーマ 1ヶ月で血液をきれいにする方法
備 考 【会長挨拶】植樹をする機会を頂き、様々な方法を教えてもらった。イオンは企業を挙げて取り組んでいる。環境のためにこういった動きは広まればいい。

 

2012.6.28..MS (1) 2012.6.28..MS

講話者:竹内美津代氏 頂いた資料

2012.6.28..MS (2)

会場の様子

2012.6.28..MS (7)  s-2012.6.28..MS (13)

講話風景

 

『テーマ内容』竹内 美津代

玄米との出会いは40年前。実家が食料品店を営んでいたため、当時では珍しくお菓子など豊富にあった。しかし皆が半袖で過せる季節でも寒くて仕方がないし、丈夫でなかった。大学卒業後、洋品店の店主と出会い『玄米』に出会い、きちんと勉強を始めた。アメリカから取り入れられていると思われるマクロビオティック(食生活法・食事療法の一種)は日本が始まり。その療法の中から『血液を1ヶ月できれいにする方法』をお伝えします。

○何が1番効果的か?

少食! 一日3食が基本となったのは江戸時代元禄文化頃。胃の中が空っぽになるのは食後3時間、その後腸で15時間かかる。夕食を摂り、朝食を摂ると身体はまだ排泄処理の真っ最中、そこに食べ物が入ってくると排泄をやめ消化吸収に体が力を入れる。

朝食は食べない方が健康に良い、そして60歳を過ぎれば1日1食で良い。最近、南雲吉則医師の著書が人気です。南雲氏も粗食・少食を推奨しています。

持病を持っている方は、すぐにでも始めた方が良いです。糖尿病を初め様々な病気は食べすぎで起こる病気も多いです。

○何を食べるか?

・動物性食品を減らす

・良い水を良いタイミングで飲む

・果物は食べるタイミングが大切

・甘い物、アルコール類に注意

・酵素の多い食品は毎日食べる

・塩分の摂り過ぎに注意。タマゴは週1~2個、肉は少なめ、乳製品は極力減らす、水は常温で。体が冷えると酵素の働きが悪くなる、体温と健康は大きく影響している、食事をしながらのガブ飲みだらだら飲みは胃液を薄めるのでしない、果物も体を冷やすのと体内を酸性にしてしまうので少量で良い、発酵食品は日本の物を。(味噌・納豆、最近人気の塩糀など)、ヨーグルトも発酵食品ですが、日本人には、その土地で出来た旬の物を食べる事が体には1番良い。その風土にあった食べ物は、その土地の人間の体にピッタリ来るように出来ている。

○食の3原則

・適応食(歯の形から穀物5野菜海藻2動物性食品1)

・身土不二(地元の旬の食品や伝統食が体に良い)

・一物全体食(食材を丸ごと食べる)

メディアでは様々なダイエットや健康法が紹介されますがこの原則を当てはめ、正しいかそうでないか見極めてから実践してください。

『感 想』

自分の中の常識がひっくり返りました!その土地で出来た物がその土地で暮らす人に1番良いが印象に残りました。

s-2012.6.28..MS (3)

書籍販売もしております\(^o^)/

s-2012.6.28..MS (15)

今朝は、女性参加者が多く、華やかでした!!

 

次回モーニングセミナーは、7月5日(木)

社団法人倫理研究所 永木 保史 法人レクチャラー です。

CCF20120628_00000

また、前日7月4日(水) 18:30~ ホテルサンルート瀬戸大橋にてナイトセミナー

(経営者の集い)開催です!!未会員も大歓迎!!

講演会費は無料、懇親会は3,000円(会場:パウザにて19:45~)です!!

NSP

2012年6月21日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.167《大野 敬太郎》

 

日 時 2012年6月21日(木) 6:00~7:00
回 数 第418回
万人幸福の栞 第5条 夫婦は一対の反射鏡‐夫婦対鏡‐
講話者 香川県丸亀市倫理法人会 幹事
衆議院議員 秘書
大野 敬太郎(おおの けいたろう)
テーマ 大きな夢を持とう~日本の地域の将来像~
備 考 【会長挨拶】丸山保夫会長
ホテルロビーに七夕の短冊を飾れる笹があり、久しぶりに願い事を書いた。風情があっていいものです。(中略)目標を達成する為には、高い目標を掲げる事。手を伸ばせば届くところよりもっと力を出せる。

 

2012.6.21MS

講話者:大野敬太郎氏

2012.6.21MS (3)

大野氏は2番の歌詞がお好きだとの事(セミナー前に歌う校歌のようなモノです)

s-2012.6.21MS (5)  2012.6.21MS (4)

『テーマ内容』大野 敬太郎

今日のテーマにある夢。モーニングセミナーで歌う『夢かぎりなく』の2番が大好き。

(映像で地球儀の写真)日本はどこにあるか分かりますか?アラビア半島から日本への原油ルートが北極ルートだと4割程近くなる。紙面の地図だとすぐ分かる事でも見方を変えれば全く違うように見える、だから実際にやってみないと分からない。

私の夢はたくさんありますが、一つは閉塞感漂う社会を吹き飛ばしたい。

(映像で12枚の海外雑誌の表紙)海外から見た日本のイメージを雑誌の表紙で追って行きます。

80年代は世界経済を席捲した日本~

2012.6.21MS (8)

90年代はバブルに泣いている日本~

2012.6.21MS (9) 

2000年代は漂流する日本~日本よさようなら、中国よこんにちは~何も決定しない政治~リーダーがいない日本~世界の指導者の日本化(決められない指導者)~日本の重荷~沈み行く日本を世界が支えている。

2012.6.21MS (10) 2012.6.21MS (11)

2012.6.21MS (13) s-2012.6.21MS (16)

2012.6.21MS (17) s-2012.6.21MS (19)

昨年ブータン国王夫妻が来日され幸福度を上げる事に注目が集まりました。しかし経済力も上げなければいけない。

かつての日本は上位だったので現在、その他の国が高くなっているのにまだ高いつもりでいる。

日本の政治は政党に関係なく地盤沈下していて国民の政治不信を生んでいる。日本の課題は多々あるが進んでいない現状。

政治の信頼回復には、様々な改革・改正・対策が必要。活力を生む国家構造。

私は地元四国の発展のため、たくさんの夢がある。地方に権限を分散、中小企業・農業・金融のコラボ、将来価値を生む領域への投資、インフラ整備、大胆な財政金融政策によるデフレ脱却等。例えば北九州市はアジアに目を向けた戦略を打っている。

さぁ、坂出市の戦略は何?世界から見て坂出市はどんなメリットがありますか?坂出市が出来る事は何ですか?

いろんな人と、交流し人脈交流を広げたいのも一つの夢。私の思いはHTH(膝を突き合わせて話し合う。)です!!

 

『感 想』

世界から見た日本を、雑誌の表紙で知る事が出来ました。文章でズラズラ書かれているのと違い、ストレートに世界の目が伝わりました。変化に対応できず茹で蛙になるのか(蛙は熱い湯に入れられると飛び出るが、水からジワジワ温めると茹で上がってしまう)…。日本を客観的に見る目を真剣に持たないと行けない時代に来ているようです。

2012.6.21MS (30)

セミナー終了後の記念撮影(^O^)/

 

次回モーニングセミナーは、6月28日(木)

香川県三豊倫理法人会 幹事・㈱玄米酵素代理店 竹内 美津代 代表 です。

6.28

2012年6月14日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.166《吉川 和儀》

日 時 2012年6月14日(木) 6:00~7:00
回 数 第417回
万人幸福の栞 第4条 人は鏡、万象はわが師-万象我師-
講話者 社団法人倫理研究所 法人局 普及事業部
吉川 和儀 中国四国方面 方面長
テーマ 実践は裏切らない
備 考 会員スピーチ:㈱オルカ 由佐浩一
6月度誕生日の方へのプレゼント贈呈(今月は5名)
MS終了後:JR宇多津駅周辺の清掃活動
前日13日:吉川方面長による幹部研修会

 

2012.6.14MS

吉川 和儀 中国四国方面 方面長

2012.6.14MS (8) 2012.6.14MS (7)

誕生日プレゼント贈呈&会員スピーチ

2012.6.14MS (5)

講話風景

『会長挨拶』丸山保夫

今日は月一回の清掃活動。自身の会社でも週一回、付近の清掃を行なっている。掃除で心の掃除も出来ているように思う。

『会員スピーチ』由佐浩一

入会のキッカケ弟(由佐紹二氏)の勧め。自衛隊、そして外国航路の船員だった為か、厳しい規律しきたりのある世界が好き。挨拶が減って来ている世の中で、倫理での時間はとても気持ちが良い。どんどん学ばせて貰おうと思う。

『テーマ内容』吉川和儀

昨日は役員対象の幹部研修。テーマは『雨を喜ぶ』。梅雨時期で雨も多くなりますが自然に対して嫌がらず、雨のおかげでの恵みを思おう。四季があるから感性が磨かれる。

今日のテーマ『実践は裏切らない』。行なってきた事は読んだり聞いた事ではなく裏切らない。実践(行なう)により、経験が血となり肉となる。それが人に対する優しさに通ずる。

このモーニングセミナーも今日が417回。417回開催出来ているという事はその時その時の役員さんの協力、出席してくださる方が居たから。始めた事を日常の生活に落とし込む。

徳目(仁義礼孝忠など)は多々あるが、先人の気づきや行為から生まれてきたもの。倫理では《明朗 愛和 喜働》が徳目。小さくても目標(夢)を持ち、近づき叶うと明るく朗らかになれる。自分がこの世にいるのは、先祖がいたから。10代遡ると祖先は1024人、20代遡ると104万1526人。見えない者の目を意識する。今の自分を見てどう思うか、安心してくれるかと思う事、そして自分自身を律する事も大切。

『感 想』

今年1月の新年式以来の吉川方面長のご講話。ご講話の最初は、当会の会長挨拶に対しての感想、会員スピーチへの感想、誕生日の方へのメッセージをされました。様々な所でご講話されていますが、それだけで当会へのセミナーという感じになります。セミナーの後半は近畿方面を担当していた時に出会った、次男・奥様を早くに亡くされ、長男に支えられ、12年ほど前からホームレスの自立支援をされている会員様のお話。自分だけの力でなく、見えないが背中を押してくれる次男、見守ってくれる妻がいると。見えない者を感じる。そういうのって皆さんはありますか?

モーニングセミナー終了後は、会場周辺の清掃活動!!17名の参加を頂きました!!

2012.6.14MS (4)

2012.6.14MS (3)  s-2012.6.14MS (2)

2012.6.14MS (1)

ご協力ありがとうございました!!

次回モーニングセミナーは、6月21日(木)

香川県丸亀市倫理法人会 大野 敬太郎 幹事です。

CCF20120614_00000

2012年6月7日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.165《寺主吉輝》

日 時 2012年6月7日(木) 6:00~7:00
回 数 第416回 万人幸福の栞 第3条
運命は自らまねき、境遇は自ら造る-運命自招-
講話者 社会保険労務士・行政書士寺主事務所
寺主 吉輝(てらじ よしてる)
テーマ エンディングノートの活用
備 考 5月度モーニングセミナー皆勤賞授与式。7名の方が皆勤賞でした!賞状と記念品としてモーニングセミナー終了後の朝食会に使用できる朝食券を贈呈しています(^O^)

 

2012.6.7 (2)

講話者:寺主 吉輝氏

s-2012.6.7 (13)

皆勤賞授与

2012.6.7 (4)

本日の資料は《エンディングノート》

2012.6.7 (20)

2012.6.7 (19)

講話風景

『テーマ内容』寺主 吉輝

「人はいつ死ぬのかわからない」。

様々な事例を多々見てきて、思いや考えを伝えておく事の重要性を感じる。遺言書は法的に財産等に関る添付書類だと考えると、エンディングノートは法律では示せない、亡くなってからだけでなく自身と残される者の意思の疎通が出来なくなった時にメッセージとして残せる物(介護・終末期医療・葬儀や墓・財産等)。

資料のエンディングノートは12項目あるが、今朝は家系図・自分の財産・遺言書・終末期医療を主にお話します。

《家系図》あなたが亡くなった時、相続する人は誰か。1.配偶者と子 2.配偶者と親 3.配偶者と兄弟姉妹の順序です。子がいれば親や兄弟達に財産が渡る事はないので、手間も余りかからないが、2.3になれば、その方々の戸籍が全て必要。亡くなっていれば出生~死亡まで全ての戸籍が必要。法定相続人の確定作業は手間も時間もかかる。残された人が把握しやすくする為にも家系図を見直して書き残しておくと良いでしょう。

《自分の財産》相続人はプラス財産はもちろん、マイナス財産(ローンや保証債務、クレジット等)も相続するので書いておく。銀行や保険会社から「○○さんがお亡くなりになったそうですが…」等の連絡はない。銀行でも10年経って抹消される預金等は100億ほどあるらしい。

《遺言書》エンディングノートには遺言書がここにあると言うことを記し、遺言書は公正証書にしておく。作るべき人は1.子供がいない 2.養子縁組や結婚歴が2回以上ある(実子と連れ子などいる方) 3.不動産(家や土地)のある 4.法定相続人以外(内縁関係、嫁、友人など)に財産を渡したい方は、遺言書が無ければ渡せない。お金はかかるが公正証書を作成し、預かっておいてもらう。

《終末期医療》亡くなるのではなく、意思の疎通が出来なくなる場合(事故や認知症、病気)に、自分がどういった治療を受けたいか、尊厳死を希望するかどうか等は、本人の意思確認が出来ない分、残された方や医師は決めかねる。また、連絡をして欲しい人や知らせたくない人なども本人にしか分からない事は多々あるはず。

《その他》介護やお墓、葬儀等、残された方へ伝える事は残される方への配慮、今の内に自分を整理しましょう。

『感 想』

倫理法人会は経営者の方がほとんど。自分は元気、縁起でもない!ではなく、元気な時だからこそ出来る事かも?!

2012.6.7 (21)  2012.6.7 (22)

セミナー終了後の朝食会は懇親を深めるいい時間になっています(*^_^*)

 

次回モーニングセミナーは、6月14日(木)

社)倫理研究所 吉川 和儀 中国四国方面長 です。

CCF20120607_00000