2009年3月26日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.24

日 時 2009年3月26日(木)6:00~7:00
回 数 第261回
講話者 二本!?マイ箸協会 理事 書道詩人
てらきち 氏
テーマ 感謝と言葉の力 PART.2
備 考  

 

s-2009.3.26MS 006 講話者:てらきち氏

s-2009.3.26MS 002 てらきち氏も斉唱♪夢かぎりなく♪

s-2009.3.26MS 007 s-2009.3.26MS 005 深々と御礼を仰いました。

『テーマ内容』

『不況について』つい先日、書き下ろしのイベントでのエピソードからご講話が始まりました。小学3年生位の男の子が書き下ろしの看板の‘感動料1円~’の文字を疑い、何度も何度も「ほんまに1円でええん?」と聞きに来る。小学生でも1円で何かが出来ると思わない。男の子に1円で書き下ろしの書を渡した。(看板には1円~とあるが1円で書いたのは初めてだった)お昼時になりお腹が空いたな~と思っていると男の子がお団子を二本差し入れてくれた。3時頃又、お腹が空いたな~と思うと男の子がおせんべいを差し入れてくれた。夕方、手に一杯の小銭を「貯金箱割って持って来た。兄ちゃんに書いてもらった書で勇気貰ったから!」と言って…。大人で言うと銀行で全財産を下ろして持ってくるような物。1円で何倍もの感動を頂いた。(注お金は受け取らなかったそうです)この出来事で価値観は人が決めれる物ではないと感じた。不況と言っても3食取れ毎日服も着替えられる、同じ時代を生きているのに笑える人と顔をしかめる人で雲泥の差が出て来る。最近の気づきとして日本語のすごさ馳走と形無いものに御も様も付ける。その言葉の後ろにある行為・心を大切にしているからだと思う。イカン、いかんと言うとガチガチになり角が立つ、ええんやで~というと丸くなる。実るほど頭を垂れる稲穂かな 下を見ることによって小さな事まで見えてくる。それをアラ探しではなく長所や気配りに生かそう、心に地球儀を持とう。そこから見ればアラや欠点なんて見えないものです。

『感 想』

前回同様、穏やかな温かなプラスな考え方にして下さるご講話でした。倫理についても今の時代に倫理を勉強するのは心を大切にしていけるいい会ですねと仰って下さいました。

イチローはメジャーリーガーになる!と言っていた。なりたい(願望)ではなくなる!(決意)。自分を信じてその扉を開くことが大切、人生は自分がチョイスして生きているともお話されました。

 

てらきち様のご講話最終回! 4月23日ご講話決定!温かな時間をぜひ感じて下さい!

 

次回のMS(4月2日)は、ビデオ学習 です!毎回輪読する『万人幸福の栞』を学習します。

 

春はお別れの季節です♪clip_image002

ほとんどの学校・幼稚園等で卒業・卒園・修了式が終わりましたね。

今年は桜の開花が早く、今週行われた所ではちょっぴり桜が見れたのでは?

わが息子も、保育園を卒園しました。

いつもチョカチョカ、バタバタ、していつまでもおぼこいと思っていた6歳児ですが、

昨日の卒園式ではしっかりして見えました!

(4月の入学式では、逆に小さく見えるんでしょうね)先生方と「今までありがとうございました」と 涙のお別れをして……

clip_image002[6]本日、「おはよ~ございます!」と登園しています…clip_image002[8]

本当の卒園は、今週末。なんだか変な感じがした朝でした!

2009年3月24日火曜日

モーニングセミナー通信 VOL.23

日 時 2009年3月19日(木) 6:00~
回 数 第260回
講話者 香川県坂出市倫理法人会 会員
株式会社香川クリエイティブプロダクツ 代表取締役
渡邊 雅春 氏
テーマ 人生とは、出会い。
備 考 倫理経営講演会ご案内(三豊4/14.高松南4/22)

 

2009.3.19MS 002 本日の講話者:渡邊 雅春氏

2009.3.19MS 004 講話風景

 

倫理経営講演会ご案内

2009.3.19MS 007 三豊2009.3.19MS 008 高松南

『テーマ内容』

MSご案内文面にもありました中村天風先生との出会い。書籍で『瞑想で無我の境地になることが自分を昇華させる』に惹かれ天風会館での合宿に参加。①瞑想②内観③軟酥の法等を学ぶ。

人生の出会いは、大学卒業後就職した㈱小林コーセーの人事部部長との研修所での出会い。「研修はふるいに掛ける為」と言われた様に6000アイテムの品名・価格を覚えたりで参加者の半分の人数になっていく。早朝逃げる物が多いので人事課長が5時に玄関で「君に合った仕事を見つけてね」と見送る。そんな研修を経て札幌へ赴任。苦しく、「明日辞めよう」とは思ったが「今日辞めよう」とは思わなかった。まだ希望があった。ニセコの展示会で台風で土砂降りの開催となり、それでも来てくれ商品を購入されてお客様から帰り際に「あんた達ありがとう」と言われ、お礼を言うのは逆でしょうと、思ったがその時「ありがとう」の意味を知った。本当の商売。コツコツ努力して有頂天になってスコンと痛い目を見て底を見、一から出直すことの繰り返し。起る出来事も苦難福門として受けとめる。

『感 想』

『大きなことではなく、小さなことをコツコツやって行きたいと思った』とおっしゃった渡邊氏の心の変化を

印象付けられました。万人幸福の栞の第17条人生は神の演劇、その主役は己自身である―人生神劇-が一番好きだとおっしゃいました。改めて第17条を熟読してみようと思います。

 

 

次回MS(3月26日)は、二本?!マイ箸協会 理事・書道詩人 てらきち 様です!

*今回もてらきち氏によります《書き下ろし》がMS終了後に開催です!

 

 

桜がちらほら…

clip_image002咲き始めましたね。今年は、例年より早咲きのようで何年か前にもイベントと開花が合わないという年がありましたが、今年も各地で、イベント開催時期を変更している様子です。皆様は、お花見のご予定などございますか?

香川県全単会の倫理法人会でお花見等したら、楽しそうですね!!

先日、‘会計勉強会’があり、各単会の事務長・事務局員が集まる機会がありました。

日本一小さい香川県といえども、東と西の事務局員ではなかなかお会いする機会が無く、事務局員同士が一同に集まって顔を合わすのが初めてだったので、とても良い時間を過ごせました。又、こういう機会を持てたら、いいな~と思います!(^^)!

 

clip_image002[6]clip_image004

clip_image006モーニングセミナ- 毎週木曜日 6:00~7:00

会場 坂出グランドホテル (2Fパレスの間 又は1Fルクソールの間

会費 無料(朝食を召し上がる方は500円 又は1,000円)

4.2

ビデオ学習 第11条

「物はこれを生かす人に集まるー万物生々― 」前編

 
9

テーマ

「気づきから自覚へ」

社団法人倫理研究所 法人局 普及事業部

中国・四国方面 副方面長

松本 真志

16

テーマ

「宇多津町に来て」

香川県坂出市倫理法人会 幹事

㈲パーフェクトジョブ 代表取締役

渡邉 大作

23

テーマ

「感謝と言葉の力 Part.3」

二本!?マイ箸協会 理事 書道詩人

てらきち

30

テーマ

「 」

里坊会計事務所 所長

里坊 昌俊

clip_image008地域に貢献!‘清掃活動デー’

4.19 (日)6:00

朝の清々しい空気の中、JR坂出駅周辺の清掃を行います。ぜひ、ご参加下さい。

 

clip_image009

2009年3月13日金曜日

モーニングセミナー通信 VOL.22

日 時 2009年3月12日(木) AM6:00~7:00
回 数 第259回
講話者 香川県坂出市倫理法人会 専任幹事
株式会社ヨシイ不動産 代表取締役
好井 優明 氏
テーマ おそるべき!言葉の威力、言葉ははただの音じゃない
備 考 倫理経営講演会ご案内
高松市(3月26日)・丸亀市(4月17日)

 

2009.3.12MS 004 講話者:好井 優明氏

2009.3.12MS 008 2009.3.12MS 009 講話風景

2009.3.12MS 015 2009.3.12MS 013 2009.3.12MS 012

高松市(3/26) 倫理経営講演会 丸亀市(4/17)

 

『テーマ内容』

「倫理法人会で3度目の講話ですが、プロフィールの職業についての質問があるのでそこからお話します。」

* オリックス㈱不動産事業部~養鶏業~自動車販売・修理~不動産会社設立

と口火を切られました。昭和40年生まれの講師が就職した頃は、いい大学・いい会社、人を蹴落として勝ちの世の中…いわば、NO.1の時代でした。経営者になりたいと常々思っていた所、奥様のご実家の家業(養鶏業)を継ぐことになり、熊本県へ。会社を良くしようとするがこの時の自分には着いて来てくれる社員はいなかった。結果、崩壊・離婚・香川へ戻る。今なら自分の考えの間違いに気づくが当時は大事なものを無くしても気付けなかった。自分は世界一の不幸者だと日々思っていたが、お坊様の話を聞き八十八ケ所お遍路の歩き旅に出発。

旅の中で宿坊の色紙や寺の石碑(感想部に表記)に感銘。この時に生かされているとの感謝の念がわいてきた。下記の石碑には倫理の考え方と通じるものがあり、毎週MS時に万人幸福の栞を読み、旅の当時の気づきを再認識できる。生きていると思うと不満が出る、生かされていると思うと感謝の心が出る。人は言葉でコミュニケーション出来る感謝できる唯一の生き物です。心の底からわいてくる念を言葉にすると相手に通じる。言葉は魔法、我々は魔法使い。言葉を使えるありがたさを感じ、言葉は上手に使い、他人の言葉には心耳を傾けましょう。

『感 想』

言葉の怖さ・強さ・影響力を色々な経験から感じられた好井氏。トラブルから逃げるのではなくトラブルを種の内に芽が出る前に片付けていく、環境が整ったから事を起こすのではない、事を起こす決心が環境を作るとおっしゃったのが、心に残りました。

 

『捨心獄にて弘法大師曰く』の石碑 (好井氏の資料より抜粋)

1.難行苦行はいかなる難をも難とせず、いかなる苦をも苦と思わず道を切り開いて進むことなり
2.一家円満はすべてのことの第一歩なり、一家円満とは我を捨て和をもって一同に仕えあたることなり
3.人の振り見て自分の心の悪を直せ
4.人の心、自分の心、共に助け合うべし
5.何事に対しても誠意を持ってあたるべし。人からは感謝の念で受けるべし
いかなる難行の者、いかなる苦行の者といえども、大師はこの心に従う者を助ける

 

次回のMS(3月19日)は、坂出市倫理法人会 会員 渡邊 雅春 様です!

ご無沙汰してしまいました…

MS通信が約1ヶ月飛んでしまいました(>_<)

又、復活することになりましたので定期的に更新いたします。見て頂いていた方、

すみませんでしたm(__)m。

この一ヶ月の間に『倫理経営講演会』が開催され、坂出市80社104名のご出席を頂きました。ありがとうございました。

このブログで、改めてご紹介したいと思っております。

clip_image002 インフルエンザニュース?!

香川県ではインフルエンザ大流行でしたね…まだ、学級閉鎖も出ています。

我が家はこのブログで掲載した様に1月半ばに、親子3人がかかり、そして又!!

2月半ば第2弾の波に乗りました。上の子が次はB型、下の子がA型、前回と反対です。

小児科の先生曰く『兄弟同じ型に同時にかかるのはよく有るけど、違う型を同時期にそれも2回…医者仲間に電話しよう(笑)』…だそうです。 予防接種10,000円はなんだったのか。ま、そのおかげか軽くは済みましたが。

インフルエンザ 下火になれば 花粉症…(字余り)