2010年11月12日金曜日

モーニングセミナー通信 VOL.100

日 時 2010年11月11日(木) 6:00~7:00
回 数 第340回
万人幸福の栞 第15条 希望は心の太陽である-心即太陽-
講話者 キーセンターくわな 店主
桑名 隆
テーマ 心は自分のもの
備 考 桑名様から、ご出演されたTV放送のDVDを頂きました!事務局にて貸し出しを致しますので、お気軽にご連絡下さい。

 

s-2010.11.11MS (1) 桑名 隆氏

s-2010.11.11MS 

夢かぎりなく 斉唱(^^♪

s-2010.11.11MS (4)  s-2010.11.11MS (6)

講話風景

s-2010.11.11MS (19) s-2010.11.11MS (20) s-2010.11.11MS (21) s-2010.11.11MS (22)

お見せ頂きました色紙の一部

 

『テーマ内容』桑名 隆

倫理法人会については何人かの方に聞いていて、今日は楽しみにしていました。倫理の考え方と私が、感じていることは似ている所があります。

今日のテーマは『心は自分のもの』。昔から心を丸く、長くというが、心は自分のものなのに、その心に引き摺られる事があります。もし、体が病気になっても心は自分の思い次第で元気で居れます。体は何らかの事情で悪くなることもありますが、心は死ぬまで元気で居れるのです。

私には、3人の子供が居りますが、次男を交通事故で亡くしました。その後は仕事も手につかない状態でした。しかし、時間が経ち、今と違う人生を歩まなければと思ったから今の私があります。

新規の取引先を訪ねて広島県へ行き、そこで、アメリカの鍵屋の大きな組織(ALOA)の事を聞き、その方と入会する為に渡米。その当時は英語は全くしゃべれなかったのですが、アメリカへの情熱のせいか、言葉を何となく理解出来ました。初の渡米でALOAの当時の理事に出会い、目をかけて頂き、理不尽な理由で入会を断られかけていたのをスポンサーになって下さり、入会しました。その恩返しをしたいとの思いから、毎年渡米し(15年ほど)、全米各地を回りました。もちろん全てが英語での講習・教育・授業です。初期の頃、全く分からない英語を半日以上聞いていても嫌にならず、心地よい風に吹かれている気持ちでした。自分には英語が合ったんでしょう。

44歳から独学で英語の勉強と、合気道を始めました。合気道はアメリカに行きだして日本人って何だろう?と思い、バックボーンを持とうと始めました。6年目でアメリカ公認資格CRL合格。アジア初でした。努力を続けていれば何とかなると思えました。

アメリカでの知り合いも増えていき、ALOAでインストラクター等もやり、ゆくゆくは理事になるだろうと、紙面でも紹介されました。その紙面紹介から8年後、2008年~2010年まで、ALOAの本部理事(アジア・ヨーロッパ地域の代表理事)になりました。

理事になって、アメリカ社会を見た気がします。会議・プレゼン等、恥をかきながら学びました。理事は年に三度会議へ出なければなりませんが、今年どうしても行く気がしない会議を欠席し日本にいた時、日本TVから壊さずに開けて欲しい金庫があると依頼を受けました。

その依頼は金庫が私を呼んでいたんだと思います。その金庫開けが好評で今年は3回金庫開けでTV出演がありました。NHKでも紹介される予定です。人生での出会いは、決まっているのだと思います。広島県の業者、ALOAの理事、合気道の師匠(色紙の文字を書かれた方)、中村天風先生、日本TVの方・・・

正しいことをしていれば心はモヤモヤしません。自分がしてもらって嬉しかったことを人にしよう、自分がされて嫌だったことは人にしない。自分自身があるから社会もあると思っています。

『 感 想 』様々な体験を駆け足でお話して頂き、充実した45分でした。桑名様はこんな方なのかな~とメガネを外して見た感じです。機会があればぜひ、一つ一つの事についてもっと深くのお話をお聞きしたいです。

次週MS(11月18日)は、

社団法人倫理研究所 三好 雅典参与 です。

犬おじぎ モーニングセミナー通信 100回をむかえました

2008年9月18日より、始めたモーニングセミナ通信。今回で100回目になりました。

それまでにも、モーニングセミナーには出席していましたが、通信を作成するようになり、講話者のお話を、プロフィール等が書いてあるご案内文に、書き込むようになりました。書くと言うことは、聞くだけより記憶に残ります。

聞いた講話内容を復習して、文面にする事の楽しさ また講話の方と少しでも対話をする機会が出来、出会いが増えました。

A4用紙1枚では、講話内容をうまく伝えられていない事もたくさん有るのですが、モーニングセミナー通信を見て、少しでも関心を持ってくださったり、聞きたかった講話を聞き逃した方にご一読いただければ、嬉しいです。

今後良くしていきたいと思いますので、ご意見・ご感想等がございましたら、ぜひ、お聞かせ下さい! メールアドレスrinri-ks@shirt.ocn.ne.jp

 

0 件のコメント: