2010年2月25日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.67

日 時 2010年2月25日(木) 6:00~7:00
回 数 第306回
万人幸福の栞17条 人生は神の演劇、その主役は己自身である
講話者 社団法人倫理研究所 法人レクチャラー
香川県高松市倫理法人会 副会長
株式会社アルファ 顧問
鈴木 荘平
テーマ 「複写はがき」歴20年で教えてくれたもの
備 考 坂出市倫理法人会《倫理経営講演会》
3月3日(水)18:00~坂出グランドホテルにて開催!

s-2010.2.25MS (1) 講話者:鈴木荘平氏

s-2010.2.25MS (3) 2010.2.25MS (4)

複写はがき

s-2010.2.25MS (2) 書き方説明

『テーマ内容』

ご持参の資料から

1)「商い」は断られた時から始まる。

2)「複写はがき」は一人の営業マン!

3)双子の姉妹 愛ちゃん優ちゃんが書いた祖父母へのハガキ

4)「複写はがき」の効用

5)その他 ・母親への一日一信 ・60代で覚えた母の文字に涙 ・感動が業績を伸ばす ・夢かぎりなく

複写はがきを始めたきっかけは坂田道信先生の講演を聞いてから(はがきは心を磨く砥石)。何故、20年も続けられているか?「御礼の返事は書かなければならない」の思いで、書いている。最初はなかなか文章が書けず、坂田先生の「ハガキは朝書くもの」を受け、実践するとスラスラ書けた。営業で行った先に書くと2回目会って下さる。得意先に恵まれるようになったので、ぜひ、やってみて下さい。松下幸之助の言葉「1度の縁を生涯の縁にする」為にもハガキを活用する。又、祖父母と孫とのやりとりは、複写はがきの控えが成長記録にもなる。複写はがきは普通のハガキの1000倍の値打ちがある。書き方は、時候の挨拶等は不要、本文のみ。字や文の上手下手は関係ない。手紙やハガキは一見非効率だが、感動を伝え感動してもらうには直筆が良い。感動させるではなく、お客様・相手様の感動をも自分の感動とすることが大切。それが坂田先生のおっしゃった「ハガキを書き続けると心が磨かれる」という事。

 

『 感 想 』

複写はがきを購入しました!早速「ハガキで心を磨く」を実践して行こうと思います!

 

次週MS(3月4日)は 社)倫理研究所 法人SV 山路卓司・法人レクチャラー 大嶽龍太郎の2名です。前日3月3日は お二人によります《倫理経営講演会》が開催です!!ぜひご出席下さい!

0 件のコメント: