2011年1月28日金曜日

モーニングセミナー通信 VOL.109

日 時 2011年1月27日(木) 6:00~7:00
回 数 第349回 万人幸福の栞 第6条
子は親の心を実演する名優である-子女名優ー
講話者 香川県高松南倫理法人会 幹事
生駒学税理士事務所 所長
生駒 学
テーマ ユニクロに学ぶ経営理念の重要性
備 考 生駒氏6回シリーズの第1弾でした!
高松東倫理経営講演会 ご案内

 

s-P1100220

本日の会長挨拶は岡田文明会長です。

s-P1100223

講話者:生駒 学氏

s-生駒会計ニュース  s-生駒資料

生駒会計ニュースとして毎月冊子を出されています。

 

『テーマ内容』生駒 学

倫理法人会に入会して、今年8月で2年。モーニングセミナーで、毎回輪読している《万人幸福の栞》そのものが、経営理念であっても良い内容です。

経営理念とは、会社をどのような倫理観や使命感によって経営していくかという考え方の基本。全社員で共有するものです。その経営理念の重要性とは何か…。企業として成功した人の殆どが、経営理念の重要性を説いています(松下幸之助、稲盛和夫等)。私が経営理念の重要性を認識したのは、柳井正氏の著作『一勝九敗』を読んだ時です(新潮文庫438円)。ユニクロの柳井社長は「会社は社会の公器」と言われています。

平成14年に自分の会社より大規模な会社を参考にしようと古田土公認会計事務所(東京都)を見学しました。古田土氏は、「元気な会社の社長はその夢やビジョンを持っている」と。良い会社にするには、良い会社のマネをするのが最良の近道です。自分(会社)が出来ていない事を顧客に勧めるのはお門違い。

我が所では、毎朝の朝礼で経営理念を唱えています。

【生駒会計の経営理念』

1.生駒会計は、四国で一番お客様から喜ばれる数の多い事務所になります。

1.生駒会計は、お客様及び従業員そしてその家族が幸せになるお手伝いをします。

1.生駒会計は、全従業員が、同じ価値観、使命感に燃えて熱き心で仕事をします。

他に毎日の日課として、○6時出社、○朝礼(3分スピーチをじゃんけんで勝った人がする)、○17:25から掃除(心を磨く)、○挨拶(相手を思う気持ち)があります。社長の熱い思いを社員に直接伝えるには理念を朝礼で、伝えることが大切です。

『感 想』

講話内で、高松市の住宅販売会社社長のお話がありました。『人は人で磨かれる』の言葉が印象に残りました。また、DVDの映像で、社員の規律正しさや、整理整頓された所内を見せて頂き、講話内容がより一層、深みを感じました。

 

次回、第350回モーニングセミナーは、2月3日(木)6:00~

香川県坂出市倫理法人会 副会長・おか泉グループ 代表取締役

 岡田 文明 氏です。

香川県高松東倫理法人会《倫理経営講演会》のお知らせ

s-高松東倫経

香川県内の倫理法人会は、11単会あります。

2月~6月にかけて、各単会が、年に一度の《倫理経営講演会》を開催します。

当会 坂出市は、3月9日(水)18:00~ 坂出グランドホテルで開催いたします。

今、急ピッチでチラシの印刷や、会場との打ち合わせ等々…しています。

ぜひ、大勢の方にご出席して頂きたいです!!

2011年1月20日木曜日

モーニングセミナー通信 VOL.108

日 時 2011年1月20日(木)6:00~7:00
回 数 第348回
万人幸福の栞 第5条 夫婦は一対の反射鏡-夫婦対鏡-
講話者 社団法人倫理研究所 法人局 教育業務部
山口 秀雄 特別研究員
テーマ 捨てる
備 考 前日1月19日は、山口様によります幹部研修会 開催。
《会員スピーチ》は、岡田 文明副会長でした。

s-2011.1.20MS 山口秀雄氏

s-2011.1.20MS (3) s-2011.1.20MS (5)

講話風景

ISBN4-569-64866-5[1]  丸山敏雄内容

『会員スピーチ(岡田副会長)

創立110周年の会社社長の話を聞き、「毎日続けることの大切さ」を実感しました。モーニングセミナーに5時20分に出席することを続けます。

『テーマ内容』

倫理研究所の創始者「丸山敏雄」の書籍で、一日一話があります。その前にも、他の方の一日一話も出版されていますが、2006年が最後です。ぜひ、一度読んでみてください。

世の中は対立(天地、陸海、上着下着等)。だからこそ融合することが必要。融合の為には認める・受ける・讃える・忘れる。融合から新しいものが生まれる。2010年マスターズで優勝のプロゴルファ-のフィルミケルソンは、夫婦愛でタイガーウッズを破ったと新聞にも掲載されています。(乳がんで闘病中の妻の為に試合を休んだりもしていた。その妻の為にも勝ちたいとの思いがあった)

テーマの「捨てる」。―ここに水槽があります。餌とカマスを入れ、餌と魚に分けて透明な仕切りをする。カマスは何度か餌に向かいうが、仕切りに阻まれるので、やがて餌に向かわなくなる。仕切りを外しても、餌に向かわない。この状況をどうすれば良いか。新しいカマスを入れると、その魚は餌に向かう。それを見た前からいたカマスも餌を食べ始める。これは、先入観を捨てるという例。マンネリは、内部から始まる。

今、捨てるもの ・過去の成功体験、業界の常識 ・先入観、固定観念 ・見栄や体裁 ・執着心(独占欲やねたみ) ・高慢心 ・消極心

高度成長期は、勉強しなくても経営は成り立ったが、今の時代勉強しないと経営出来ない。経営者には先見性、決断力、リーダーシップが不可欠。モーニングセミナーが始まった頃は芋洗い道場とも呼ばれていた。そこで、芋の皮を洗ってきれいにしていくように高慢、執着、消極心を捨てよう。

『 感 想 』

人や物事を受け入れることが苦難を乗り越える秘訣と感じました。融合する大切さを教えて頂きました。

 

次週MS(1月27日)は

香川県高松南倫理法人会 幹事・生駒学税理士事務所 生駒学 所長です。

2011年1月14日金曜日

モーニングセミナー通信 VOL.107

日 時 2011年1月13日(木) 6:00~7:00
回 数 第347回
万人幸福の栞 第4条 人は鏡、万象はわが師-万象我師-
講話者 有限会社田中電機 代表取締役
田中 義明
テーマ 同友会での学び、気づき、変化
備 考 新年最初の手作り朝食での開催。前年同様、宇多津町の居酒屋Pausaで、会場をお借りし開催しました。

s-2011.1.13MS (1) 講話者:田中義明氏

s-2011.1.13MS 朝の挨拶

s-2011.1.13MS (2)  s-2011.1.13MS (3)

講話風景

 

『会長挨拶』前田 正美副会長

3月9日の倫理経営講演会を盛大に開催できるよう、役員をはじめ皆様のご協力をお願い申し上げます。

『テーマ内容』田中 義明

昭和41年生まれの現在44歳です。多度津町で電気工事を主とした会社を経営。当社は父が自分が生まれる頃に創業し、平成16年に事業継承し、社長に就任しました。元々、会社を継ぐ気が無く、高校卒業後は事務職の仕事に就いていました。昭和63年に父が怪我をし、休みの日など時間がある時に手伝うようになり、仕事に触れ、又バブル時期だったので、儲けの良さに魅力を感じ、後を継ぐことに。事務職から電機方面なので、1年間で、様々な資格を取りました。

社長に就任した年にある工務店の方と親しくなり、中小企業家同友会に誘われ入会。紹介してくれた方の発表を聞き、会社経営への姿勢を見た気がしました。また、懇親会でお酒が入ると少し堅苦しさが無くなり、色々な方と歓談出来、人の輪が広がって行きました。

入会して1年が経った頃、自分と同じ様な立場・考えの人の話を聞き共感を覚えました。会の運営や設営などにも携わり、何でもやってみよう!というチャレンジ精神が沸きました。講師の先生の企業を訪問し、お話させて頂いた際に、その企業の良さが他社の私からも見えました。社員の笑顔、社員の生きがい、やりがいの大切さに気付けました。

どんな会社にしたいかと自分で考え、経営指針を作る会に出席し、経営に対して浅はか、心の無い、薄い自分に気づきました。苦悩しながら思った事は、企業は人―社員あり、その家族あり、お得意先がある。人と人との繋がり、大切さ、重さでした。

作った経営指針は『我が社は、町の電機屋として、地域の人の生活を守ります』。この経営指針を社員にどう浸透させていくかがこれからの課題です。

会社を良くしようと始めた※3S活動を社員に反発されたり、年末に大きなミスがありました。しかし、社員のメンタルな部分も見て行く、気持ちよく現場に送り出す、起こった問題について社員とちゃんと時間を作り話し合う。そう言った事を失敗から学んでいます。それは、自分自身、そして会社として大きな進歩だと思います。

今後は、本業に徹し、ブレずに社員と協力して会社を発展させて行きたい。

※3S活動…整理・整頓・清掃の徹底

『感 想』

田中氏が、こんな会社にしたい!とビジョンを持たれて、日々実践されているのが、解かりました。会合に出席され、いろんな分野の人の話を聞き、取り入れていく。そして人の輪が広がる。同友会にしても倫理法人会にしても、人と人の繋がりの大切さを学べると感じました。

 

次回モーニングセミナー

1月20日(木)社)倫理研究所 法人局 山口秀雄 特別研究員 です。

2011年1月7日金曜日

モーニングセミナー通信 VOL.106

日 時 2011年1月6日(木)
回 数 第346回
式 典 新 年 式
備 考 12月度MS皆勤賞授与式(6名)
記念品は㈱太陽堂の文具セットでした!ありがとうございました

clip_image001

《役員・会員決意発表内容》

・ 二度寝せず、パッと起きる

・ MSに出来る限り参加、自分の生活態度を改める

・ 挑戦の年!

・ 笑顔は人の花、笑顔を絶やさない

・ 規則正しい生活

・ 後片付け・準備・清掃

・ 年男だが、跳び過ぎて転ばないように…

・ 自分の仕事がどのように社会貢献できるか考えて働く

・ 何事にも目標を立てる

・ 倫理経営講演会実行委員長なので、必ず成功させたい(役に徹する)

・ 天命を待つ心の余裕を

・ 家庭に愛を、子供に時間を割く

・ 経済低迷の中、追い風をチャンスにしてチャレンジ

・ いつまでではなく即行動、大きな声で明るく元気に!!

・ 感謝と思いやりを実践に移す

・ 人のせいにしない、物のせいにしない

・ 即行即始

・ 意志のある所に道がかかる、成功は運、失敗は自分のせい

・ 喜働

s-2011.1.6MS

s-2011.1.6MS (2) 2011.1.6MS (3) s-2011.1.6MS (4) 2011.1.6MS (5)
 s-2011.1.6MS (6) s-2011.1.6MS (7) s-2011.1.6MS (8) s-2011.1.6MS (9)
s-2011.1.6MS (10)  s-2011.1.6MS (11) s-2011.1.6MS (12) s-2011.1.6MS (13)
s-2011.1.6MS (14)  s-2011.1.6MS (15)    

s-2011.1.6MS (1)

乾杯!!(ノンアルコールです)

s-2011.1.6MS (17)

2011.1.6MS (19) 12月度皆勤賞授与式(6名の方です)

s-2011.1.6MS (22)

新年式後、坂出八幡神社に参拝しました。

今年の新年式は、14社15名の方にご出席頂きました。

皆様の決意を聞いて、年頭に目標を立て、その目標を皆に告知する事の意味が

解かった様に思います。

 

香川県坂出市倫理法人会を、

本年もどうぞよろしくお願い申し上げますうさぎチュ