日時 | 2013/09/04 |
回数 | 第477回 |
講話者 | 有坂宏一 |
テーマ | 純粋倫理を学ぶ |
備考 |
2013年9月4日水曜日
2013年8月28日水曜日
2013年8月21日水曜日
2013年8月7日水曜日
2013年7月3日水曜日
2012年12月27日木曜日
モーニングセミナー通信 VOL.190 《氏家利恵》
日 時 | 平成24年12月26日(水) 6:00~7:00 |
回 数 | 第444回 万人幸福の栞 第14条 希望は心の太陽である -心即太陽― |
講話者 | 香川県坂出市倫理法人会 幹事 マニュライフ生命保険㈱ ユニットマネージャー 氏家 利恵(うじけ りえ) |
テーマ | My Story |
備 考 | 間﨑会長が「これほど人のために動く人はいない」と氏家氏をご紹介されました。 氏家様より出席者に来年の干支 巳の置物を頂きました! |
講話風景
『テーマ内容』氏家 利恵
1.倫理との出会い…大塚幹事の紹介で倫理と出会い、素直な気持ちを学び素晴らしい人たちと巡り合えたことに感謝。
2.さまざまな「別れ」を超えて…大工の父と栄養士の母との間に生まれ、10歳上の兄と3歳下の弟がいた。17歳の時に弟が電車の接触事故でこの世を去り、初めて「死」というものを体感した。その後21歳の時に中学校時代の親友が恋愛の悩みで自ら命を絶った。その親友は母子家庭だったの、何かとその母親だけは守ってあげたいと思ったが後を追うように他界。12年前に父親が亡くなり、その時の葬儀スタッフの温かさと優しさに感銘を受け葬祭業に転職。のちに遺族との付き合いが疎遠になっていくことで葬祭業の仕事に疑問を感じ保険業に転職。そして夫の死を経て「出会ってくれてありがとう」という気持ちが持てた。
3.保険業について…保険の仕事は忌避されるので、ひどい時には塩をまかれる日もあった。ある日独り暮らしのおばあちゃんの元へ営業へ出る。そのおばあちゃんが話をしてくれるので頻繁に足を運ぶようになった。しばらくしてからそのおばあちゃんが他界。葬儀に駆けつけると走り書きのメモに「氏家さんと出会えた事に感謝」と書いてあり、保険業という仕事をしていて良かったと思った。「保険=お守り」であり、しっかりとした保障と信頼できる担当者がいれば安心である。だから残された家族と病気になった時の保障はしっかりとしていただきたい。
4.心が寄り添える相手になる…ユニットマネージャーという後進の育成にあたる仕事で難しいのは若い人とのコミュニケーション。でも自分から心を開かないと相手も心を開かない。だから自分のことを知ってもらうことが大切。問題児もいるが、そこはしっかりと受け止めよう。
『感 想』
講話中にお一人お一人に丁寧にお声掛けをする姿が印象的でした。全体的にやや重いテーマだったにもかかわらず、会場が「ありがとう」という優しい気持ちに包まれたような気がしました。
(文責:髙木志郎)
次回(1月9日(水))のモーニングセミナーは 新年式 です!
+皆様の2013年の決意をお聞かせ下さい!!
2012年12月19日水曜日
モーニングセミナー通信 VOL.189 《川西健雄》
日 時 | 平成24年12月19日(水) 6:00~7:00 |
回 数 | 第443回 万人幸福の栞 第13条 本を忘れず、末を乱さず‐反始慎終‐ |
講話者 | 香川県高松南倫理法人会 会員 株式会社ビットコミュニケーションズ 代表取締役 川西 健雄(かわにし たけお) |
テーマ | ソーシャルメディアで情報の流れが変わった |
備 考 | Facebookで本日のご案内をご覧頂き、ご出席頂けた方もいらっしゃいました。映像を使い全くソーシャルメディアをご存知ない方にも解かりやすく説明して頂きました。 講話終了後に、当会11~1月の新入会員様のご紹介をいたしました。 |
会場風景
講話者:川西健雄氏
『テーマ内容』川西 健雄
ソーシャルメディアのひとつ、Facebook(以下FB)の日本での使用人口は昨年度が400万人、今年度は1万7000人と言われている。今までは名刺の裏面に書いていた自己紹介もFBなら詳しく自己紹介が出来、名刺交換をした方とその時だけでなく、後も交流がもてる(実際一日で30名と名刺交換したが26名がFBをしていて、日々交流を持っている)。
情報発信のツールは1992年のホームページに始まりブログ(不特定多数へ情報発信、簡単に更新、バックナンバーが確認しやすい、たくさんの情報を書き込める等)・ツイッター(ゆるいコミュニケーション、気軽に相手の購読が出来る、アクティブユーザー数が1億人を突破、新規開拓向き等)・FB(顔出し実名、知り合いとのコミュニケーション、世界共通10億人のマーケット、SEO対策になる等)様々に特徴のあるSNSがある。FBは、実名での登録が基本なので、経営者の登録数が非常に多い。
テーマにある『情報の流れが変わった』というのは、FB等の普及により、検索しての購入ではなく、この人が買ってるから勧めているから買おう!とクチコミ重視の割合が増えている。自社のホームページ見に来てくださる方も、FBやツイッターがきっかけでホームページも覗きに来てくれている。1秒で数十人数百人に情報を流すことが可能なツール。自社ホームページにソーシャルボタンをつける事により、お客様がホームページを宣伝してくれる効果がある。時代の波に乗り、SNSを上手に使い分けて使用することで、仕事にとってプラスに出来る。
『感 想』
私自身はFacebookのみ使用していますが、情報の発信収集はFBを使用する前とでは全く違います!今まではFAXやメールと特定の方だけでしたが、FBのおかげで出会いも増えました。ご講話を聞き、改めて今の時代にはSNSが不可欠のような気がしました。
次回(12月26日(水))のモーニングセミナーは
マニュライフ生命保険㈱ 氏家利恵ユニットマネージャーです!